世界のソーイング情報いろいろ集めるよ
PATTERN Liberation
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy

fold

2023.10.132023.05.08

【輪】【折り目】【わさ】

用法 「cut on fold」と使われることが多い。「輪で裁つ」という意。

関連記事:
  • Glossary: belt strap
  • Glossary: finish
  • パンツ作りに必要な英単語
  • 海外パターンに必ず出てくる 縫い方 英単語5選
  • Glossary: hem
スポンサーリンク
海外パターンを使ったお洋服作りを楽しんでいます!ぜひSNSでもフォローしてください!
Facilitator
PATTERN Liberation

関連記事

top center placket

【前立て】【意味】シャツの前ボタン部分に付けられる帯状のパーツのこと。ボタンの着脱を容易にする目的。通常生地を何層かに重ねて縫製されている。placket単体でこの構造を表すため、袖の剣ボロなどもplacketと呼ぶ。【例文】Pinleft...

inseam

股下【例文】 SinceI’mnotaddinglengthtotheoutseam,thisadjustmentalsoeffectivelylowerstheinseamrelativetotherestofthepants.(脇線はそ...

pre-consumer textile waste

【製造者由来の繊維廃棄物】製造者由来の繊維廃棄物とは、製品が消費者に渡る前に製造者が排出する繊維廃棄物のことである。繊維廃棄物は、繊維加工・生地製造・衣服の生産など、衣服や繊維製品のあらゆる生産工程を通じて発生するものの、ほどんどは「衣服の...

checkered

チェックの(四角形を組み合わせて格子柄にしたチェックのイメージ)参考 tartan/plaid(タータンチェック)

covered button

【くるみボタン】

fly piece/ zipper fly

(前開きファスナーの)持ち出し【解説】 前開きファスナーの持ち出し部の長方形のパーツを指す。左側のパーツなので、単にLEFTFLYと呼ばれることもある。【例文】Pintheflypieceoverzipperonleftfront,havi...
スポンサーリンク
drafting
grain
スポンサーリンク

最近の投稿

  • アイロンがけのイロハ
  • 海外パターンに必ず出てくる 縫い方 英単語5選
  • パンツ作りに必要な英単語
  • 大きすぎるバストを小さく補正する方法(プリンセスシーム編)
  • ニット用ミシン針と普通地用ミシン針の違い

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • オリジナルデザイン
  • ソーイングビー
  • プロジェクター
  • リメイク
  • 型紙レビュー
  • 文献翻訳
  • 洋裁のコツ
  • 用語集
  • 英日辞典
PATTERN Liberation
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
© 2022 PATTERN Liberation.
    • ホーム
    • 英日ソーイング辞典
    • プロジェクター
    • ごあいさつ
    • マッコール解説書翻訳
  • ホーム
  • トップ