世界のソーイング情報いろいろ集めるよ
PATTERN Liberation
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy

pattern

2023.10.05

パターン

関連記事:
  • ごあいさつ
  • Glossary: notions
  • Glossary: rise
  • ソーイングビー公式本のペーパーバッグパンツを作ったよ!
  • 今シーズン注目のパフ袖♥Veronica Tuckerのラピュタ袖がアツすぎる!
スポンサーリンク
海外パターンを使ったお洋服作りを楽しんでいます!ぜひSNSでもフォローしてください!
Facilitator
PATTERN Liberation

関連記事

back pocket/hip pocket

尻ポケット【例文】Youcanusebar tackstitchingorrivetstosecurethebackpockets.(かんぬき止めを施したりリベットを使うなどして、尻ポケットをしっかりと固定してもよい。)

eye

【針穴】手縫い針・ミシン針等の針穴のことをeyeという。一方針先のことをpointという。

selvage/selvedge

【生地耳】生地がほつれないように加工された生地端の部分のこと。生地耳の幅に規定はないが、1cm強であることが多い。生地耳には、デザイナー名、色見本、生地名などが記載されている。また、製造時に生地が固定された際の小さな穴が空いている。生地問屋...

fusible stay tape

伸び止めテープ

ponte knit/ponte di Roma

【ポンチニット】一本の糸を編み上げてできる生地をニット生地というが、ポンチニットはニット生地の一種。両面機と呼ばれる機械で編まれたダブルジャージーの生地。二つのリブ編を合わせて両面から編む二層構造になっており、裏も表も平編みの表目の外観を有...

clapper

【クラッパー】(縫い目を平らにしたり、生地にしっかりと折り目を付けつけるための木製の道具。スチームアイロンで生地を押さえた後、生地の上にクラッパーを置くことで、熱と蒸気を閉じ込めます。袖万十や文鎮などでも代用できますが、熱と蒸気を効果的に吸...
スポンサーリンク
overlocker
pin
スポンサーリンク

最近の投稿

  • アイロンがけのイロハ
  • 海外パターンに必ず出てくる 縫い方 英単語5選
  • パンツ作りに必要な英単語
  • 大きすぎるバストを小さく補正する方法(プリンセスシーム編)
  • ニット用ミシン針と普通地用ミシン針の違い

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • オリジナルデザイン
  • ソーイングビー
  • プロジェクター
  • リメイク
  • 型紙レビュー
  • 文献翻訳
  • 洋裁のコツ
  • 用語集
  • 英日辞典
PATTERN Liberation
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
© 2022 PATTERN Liberation.
    • ホーム
    • 英日ソーイング辞典
    • プロジェクター
    • ごあいさつ
    • マッコール解説書翻訳
  • ホーム
  • トップ