世界のソーイング情報いろいろ集めるよ
PATTERN Liberation
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy
  • ホーム
    Home
  • 英日ソーイング辞典
    E to J Sewing Dictionary
  • プロジェクター
    Projector Sewing
  • ごあいさつ
    About Us
  • マッコール解説書翻訳
    Dressmaking Made Easy

side

2023.10.05

脇

関連記事:
  • Glossary: placket front
  • Glossary: top center placket
  • Glossary: button stand
  • Glossary: button placket
  • パンツ作りに必要な英単語
スポンサーリンク
海外パターンを使ったお洋服作りを楽しんでいます!ぜひSNSでもフォローしてください!
Facilitator
PATTERN Liberation

関連記事

turn-up/cuffed hem/cuff

折り返し【解説】turnupは動詞として「折り上げる」という意味があるが、折り上げて出来上がったパーツを名詞として「turn-up」という。このturn-upをさらに折り上げたものをロールアップと呼ぶ。

button stand

【前立て】【意味】シャツの前ボタン部分に付けられる帯状のパーツのこと。ボタンの着脱を容易にする目的。通常生地を何層かに重ねて縫製されている。placket単体でこの構造を表すため、袖の剣ボロなどもplacketと呼ぶ。【例文】Pinleft...

zero waste

【ゼロウェイスト】廃棄される材料の一部または全てを、利用できる資源となるようにデザインすることで、自然界のサステナブルなサイクルに近づけるようにする行為のこと。出てきた廃棄物をリサイクルする考え方とは異なり、そもそもゴミを出ないように物事を...

material

材料、生地、副資材

self-healing mat

self-healing matの日本語の意味

top stitch

【飾りミシン】縫い目から5mm程度のところを、生地の表側から縫います。ジーパンなどに飾りミシンとして入れる場合がありますが、topstitchにより縫い代が裏側で押さえられるという役割もあるようです。出所:SewAnastasia
スポンサーリンク
shorts
side openings
スポンサーリンク

最近の投稿

  • アイロンがけのイロハ
  • 海外パターンに必ず出てくる 縫い方 英単語5選
  • パンツ作りに必要な英単語
  • 大きすぎるバストを小さく補正する方法(プリンセスシーム編)
  • ニット用ミシン針と普通地用ミシン針の違い

アーカイブ

  • 2024年2月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2022年12月

カテゴリー

  • オリジナルデザイン
  • ソーイングビー
  • プロジェクター
  • リメイク
  • 型紙レビュー
  • 文献翻訳
  • 洋裁のコツ
  • 用語集
  • 英日辞典
PATTERN Liberation
  • ホーム
  • お問い合わせフォーム
  • プライバシーポリシー
© 2022 PATTERN Liberation.
    • ホーム
    • 英日ソーイング辞典
    • プロジェクター
    • ごあいさつ
    • マッコール解説書翻訳
  • ホーム
  • トップ